2004/11/30

…頑丈なドライブだこと。

PLEXTORの20倍速CD-ROMドライブ「PX-20TSi/TO」は、7年程前に初めて自作をしたときに買った2万円のCD-ROMドライブだ が、今も元気に動いている。…もっとも、コイツはCD-ROMのISOイメージを引っこ抜くときに使われるくらいで、使用頻度がとても低いのだが。 昨 今はDVD-ROMなんぞというものもメジャーになってきたためDVD-ROMドライブを買ったりもしているのだが、これがまたなかなか壊れない。…映画 鑑賞か、DVD-ROM収録のOSを起動するか、さもなくばOSのインストール時にしか使わない。結果としてますます長持ち。 先日もまた1台DVD-ROMドライブを買ってしまいました。おかげでPionnerのDR-944Xという40倍速CD-ROMドライブ(あまり良い思い出が無いが。ノイズは酷いしATAコントローラとの相性があったし)が宙に浮いた。はてさて、どう始末すんべぇか。

聖地巡礼

一月振りくらいに行ってきました秋葉原。今日は退社後にやってきたので、大したことは出来ないまま必要なものだけ購入して撤収。 買ったのはPioneerのDVD-ROMドライブDVD-122」とSYBAのIDE→USB2.0変換アダプタ。 64bit/66MHz PCIで使えるGbE NICって最近は見かけないなぁ…。折角Tiger MPX使ってるんだからGbEにも挑戦したいんだが。 # …というか、移動ユーザプロファイルなんぞ使ってると100BASE-TXでも十分遅いです(涙)。

2004/11/28

そういえばメールでポストって試したこと無いな。

なんだか設定が必要なようなことが書いてあったので「後で読もう」と読み飛ばしてからはや1週間。 …ま、当分必要が無いから後で読もう。残業地獄で自宅PCに向かえなくなったら考えることにして。

2004/11/27

IDE→USB2.0変換が…。

ガラクタの山の中に埋もれていた40倍速CD-ROMドライブをUSB2.0外付けケースで使おうと思ったら、 なんのこたぁない寸法が長すぎてケースに入りませんでした。 …IDEをUSBに変換だけしてくれるブツもあるみたいですが、家と職場の近辺ではトンと見かけないと来ている。 コピープロテクトのかかったゲームのCD-ROMのイメージを引っこ抜く時に、壊れても全然惜しくないコイツを使おうと思っていたのだが…。とりあえず明日は1日フリーなので、秋葉原にでも行ってみようか…。

2004/11/26

風邪ひいちまった。

かわいそうな俺萌え。

2004/11/25

いや、まだ水曜日だ!そう、水曜日の午後13時なんだ!!

虚しくなってきちゃったよ。 というのはさておき、職場のステキなコンピューティング環境で触れたメールサーバですが、またしてもやってくれました。 9月末からの合計およそ640通、すでに受信済みのメールをもう一度受信しろとのたまいます。…目の前にサーバがあったら、間違いなく蹴飛ばしてます。 何より切ないのはこのメールサーバ、会社(というか派遣先)の100%自社製品だってことですね。ついでに言うと過負荷でタイムアウトと接続拒否を連発するHTTPプロキシも自社製品。 なるほど不治の痛みとは巧いこと言ったもんだ。

2004/11/23

もっとメモリを…。もっとステキなエミュレータを…。

Virtual PC 2004で楽しい検証生活。というか、仮想マシン3台でLAN組んで、なんてやってると1GBメモリじゃ追っつきません。もっとメモリを!できれば4GB!! ところで、この手のエミュレータってマルチプロセッサには対応してないのが悲しい。仮想マシン3台がAthlon MP 2800+の片っ方をわれ先にと取り合っている一方、もう片方のプロセッサはまるっきり遊んでいる…悲しいぞこれは。何のためのSMPか!折角のTiger MPXが泣いているじゃないか!! もちろん、ゲストOSのセットアップ中にもゲームで遊ぶためですうそ。 まぁ、QEMUでもbochsでもPCエミュレータの界隈は事情が変わらんけどな。

2004/11/22

なぜか早朝から自宅でお仕事

判ってるんです。本来なら土日でやっとくべきだったって。 …でもまぁ、過ぎてしまったことは今更云々してもしょうがない。前向きに行こうよ前向きに! というか、blogなんぞ書いてねぇでとっとと仕事します…。

2004/11/20

うぎゃああああっ

クリーニングに出したスーツ引き取ってきてない…11月の頭には仕上がってるというのに。 年末調整の書類も書かないと。 やること一杯なのに何遊び呆けてんですかね俺orz。

中途半端に体調が悪い…

ぶっちゃけた話「慢性の風邪気味」である。体力は衰える、寝起きが辛い…。 というわけで今日も職場でグロッギーになってまいりました。 まったく、病気になるならもっと好景気良く体調が壊れてくれないと何をするにも困るじゃないか。

2004/11/18

職場のステキなコンピューティング環境

つねおは現在システムエンジニアをやってるが、職場のコンピューティング環境はお世辞にも立派とは言い難い。プロキシサーバは過負荷、メールサーバは突如 2ヶ月前に受信済みのメールを送りつけてくる、あてがわれた自分のPCはDuron 850MHzにメモリ128MBと(Windows2000で使うには)絶望的に非力で、おまけにシステムボード上の電解コンデンサはパンクしており、時 折フリーズしたと見紛うばかりに動作が遅くなる。仕方が無いから自分のファイルサーバからメモリ引っこ抜いて256MBにして使っている始末。 申し分なく惨め。 普段Athlon MP 2800+デュアルでメモリが1GBあるような機械を使っている身としてはあまりに切ない。自宅と同等の環境を寄越せとは言わないから、せめてCPUのク ロックがもちっとまとも(1GHzは欲しい)で、メモリが512MB以上積んである機械を使いたいものだ。 第一「テスト環境だ」ってパソコンを2台も3台も使わせてもらうより、エミュレータ使って仮想マシンばかすか走らせた方が気が楽ってもんですからね。実機と違って変更を破棄したり差分ディスク作ったり、やりたい放題だし。

2004/11/17

Hello BloggerBotは使えないッス

だらだら画像アップしてblogを書きなぐろうと考えて、Googleお勧めのHello BloggerBotを試してみた。 …IE使うんか!日本語扱えないんか!! というわけで1時間でサクッと却下。FireFoxの拡張機能で手ごろなやつでも探すかね。 ところで、Hello.comってどうやってアカウント削除すんの?

2004/11/16

をとこもすなるblogといふものをわれもしてみむとてするなり。

紀貫之「土佐日記」の芸の無いパクリです。すみません…。 Slashdot Japanの/.J日記は「週記」と化し、拙作Webページの掲示板は閑古鳥が鳴き、HTML書いたりFTPでアップしたりするのが億 劫になってきた、そんなヘタレな人間でも、デジカメくらいは持ってるんで、ロクでもない画像をうだうだアップして、ロクでもない駄文を書きなぐりたいんで す(涙)! そういう邪な野望を抱いていた折、ふとWebでニュースを見て回っていたところ、GoogleさんところのBlogサービスが日本語にも対応しつつあるとのこと。 「これは天佑かっ!?」などとはなはだしい勘違いをして、うっかりサインインなどしてしまいました。 BBSも/.J日記もろくに使えないヘタレな男は、blogに安息の地を見つけるのか?